先日・・・・・
と、言ってもずいぶん3月ですが・・・
Cafe PIT オーナーの
『しか225』さんより

「フォーゲル要らない?」と
「要らない?」・・・と言われれば「要るかも!?」 って思ってしまうのが俺・・・
しか225さんといえば・・・YAMAHAのセロー225からきていますが
セローのことなら【しか225さん】に聴け!ってくらいに詳しいので興味ある方は
Cafe PITに足を運んでコーヒー飲みながら話しを聴くのも楽しいですよ
でも修理車両やらでガレージ満タンだったので待ってもらっておりました。
(当然買取が決まった時点でナンバーは返納してきました

)
で、晴れて(雨でしたが)本日引き取りに・・・

ここで
【VOGEL】 (フォーゲル)ご存知ない方に・・・
1980年 8月YAMAHA Pocke(ポッケ)の兄弟車として発売された。
(HONDAで言うところの、モンキーとゴリラ的な・・・)

ポッケ

フォーゲル

見ての通りYAMAHAさんです。


残念な事にフェンダー負傷してます、当然新品パーツは出ません。

他にもアチコチ負傷してますがそれらもパーツは出ない事はリサーチ済み
なので、全て手作り&流用パーツでコツコツ直して走れるようにしていきます。

2,3年後に中古で販売できるか?このまま2st.コレクションになってしまうか?
忘れた頃にまた記事になります。
しか225さん面白いモノありがとうございました。
そしてその足で磐田に行くという俺に、しかさんが「これ食べながら行きな」 と

自家製のワッフルを頂きました。
ドライフルーツの入ったワッフルうまうまでした。
※ このワッフルは
【Cafe PIT】さんで販売されています。
どうもごちそうさまでした。
ちなみに
【VOGEL】というのはドイツ語で【鳥】ってことらしいです。